スポンサーサイト
京子と長峰公園でお花見(しだれ桜編)
2015-04-17
4/12(日)は待望の晴れ間が出てくれましたので、早朝からいつもの長峰公園へお花見に行ってきました。長峰公園は寺山ダムと並んで私のホームグラウンドの一つでありますが、
最近の長峰公園は入り口を拡張したり、大型バス用の駐車場を作ったりしてるので、
以前にも増して大勢の観光客が訪れるようになり、昼間の野撮はやりにくくなってきているのが現状です。
るるぶにも紹介されちゃってるのでお花見客は年々増える一方ですね。
まぁでも、自宅から近いというアドバンテージがあるので、貴重なお花見スポットであることには変わりないのですが。

この日は快晴予報で大勢のお花見客が訪れることは必至でしたので、現地着は6時ちょっと過ぎと早めに来ましたが、
既にちらほらと人がいましたね。
まぁ、この公園はお花見のシーズンでなくても、早朝は常にジョギング、ウォーキング、犬の散歩の人たちで
溢れかえっていますが^^;
今回のお花見の同行者は京子とプラスもう1人です。
園内のしだれ桜が満開でしたので、まずはそこから攻めることに!
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村

久しぶりに青空をバックにした桜を見た気がします^^
やっぱり空が青いと桜も映えていい感じです。
朝早く起きたので多少眠かったですけど、この満開の桜を見たら一瞬で目が覚めましたw

京子「ご主人様、桜が満開なのです^^」
「今日はもうピークを過ぎちゃってると思ったけど、このしだれ桜はこれからがピークみたいだね^^」

京子「まるで桜が降ってきてるようなのです」
「これぞしだれ桜の醍醐味だよね~^^」

京子「お天気もサイコーなのですよ~」
「今年のお花見はほとんど天気がイマイチだったけど、最後の最後で空気を読んだ感じだね」

京子の服は4月らしく制服にしてみました。
4月の制服は何だか初々しくてほっこりします(*´Д`*)

京子をしだれ桜の中に入れて撮ってみたり。

顔に影が出来ないように注意して撮影を続けます。

京子「太陽が出ていてもまだちょっと寒いですね」
「ん~春とは言ってもまだ朝方は寒いよね」
この日の朝、出かけようとして車を見たら、フロントガラスが一面凍っていたのには驚きました。
急いでお湯で溶かして出かけましたが。
昼夜での寒暖差はまだありますね。

こういう場面では、ターンAガンダムOPの片手を上げるポーズも様になります^^


アップで撮るとまだ蕾があるのが分かります。
こんなに咲いていてもまだピークではないんですよね。

ソメイヨシノとのコラボも撮れました。
ソメイヨシノも満開でしたが、まずはお花見客が多くならないうちにしだれ桜を撮ってしまうことにします。

撮ってるうちに京子の帽子のくるっと回って、リボンが後ろの方にいっちゃいましたね^^;
撮影に熱中してると色んな見落としが出てきてしまうのは仕方の無いところでしょうか。

京子「バンザ~イなのです\(^^)/」
「バンザイはいいが見えてるぞ、おへそが」
おへそのチラリズムはいいものです(*´Д`*)


京子「しだれ桜はモフモフしてて可愛いのです^^」
「触っても大丈夫だけど花を傷つけないようにね」

俯瞰で撮ってみましたが、現像してみると何と手前の桜にピントが合ってました><
こういうポカミスはちょっとショックですよね。
ブログサイズに縮小すればほとんど分からなくなったのが幸いでしたが。

園内の芝生広場の周りに植えられているソメイヨシノも満開でした。

ただ、高いところに咲いているものばかりですので、ドールと合わせるのは難しいですけどね。
次回もしだれ桜のお花見記事が続きます~
もう1人の同行者が登場しますよ。
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

スポンサーサイト
タグ :
京子