スポンサーサイト
艦これ4日目(2-4でストップ中)
2013-10-12
今日は艦これの話題のみです。新生FF14を完全に放棄して、寝ても覚めても艦これやってますw
とうとう2000ポイント(2千円)を消費して、残り2つのドックを開放してしまいましたよ^^b
基本無料でプレイ出来ますが、同時に修理出来るドックが初期の2つだけじゃ
かなり厳しいですからねぇ^^;
これだけ夢中にさせてくれてるんだから、2千円なんて安いものです。

コンプ10月号に続いて、11月号も買ってきましたよ^^
まだ10月号は艦これ別冊付録しか読んでないんですけどね^^;
11月号も艦これの記事しか興味が無かったりしてw
新たに増える艦娘たちが色々出てて、でぃあず提督のテンション上がりまくりですよ!
11月号には赤城のストラップ付きでしたね。
裏側は飛行甲板がデザインされていてなかなかカッコいいです^^
来月以降にも付くようなので、4種類全部集めるためにコンプを集中購読してしまいそうですw
ついでに久しぶりにゲームのアンソロジー本を買ってきてしまいました。
まだ全部読んでませんが、天龍型姉妹の龍田さんが、ゲーム同様にちょっぴり黒く描かれてて面白いです^^
この本を読んで、使ってみたくなる艦娘が出てくるかもしれませんね~
そして、10/18発売予定の「艦これ白書 艦隊これくしょん オフィシャルブック」まで
予約してきてしまいましたよw
こんなに一つのゲームにはまったのは久しぶりでしょうかね。
しばらくは艦これブログになりそうな勢いです^^;
さて、私の現在の状況ですが、2-3までは結構とんとん拍子で来ましたが、2-4で行き詰ってしまいました。
どうやら艦娘レベルが圧倒的に足りてないようなので、2-4-1で鋭意レベル上げに励んでいるところです(`・ω・´)
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村

ドロップした水上機母艦の千代田のレベルを上げて、軽空母「千代田航」にして運用中です。
甲板に「ちょ」って書いてあるのが可愛いですよね(*´Д`*)
あくまで軽空母なので、耐久に難有りですが、可愛いので使ってます^^
あ、それとようやくダンボール箱を取っ払って、畳に布団という提督部屋に改装しましたよw
日本人は畳に布団が基本ですしねw

何気にレアな軽巡洋艦の大井もドロップしました。
今更軽巡は使えないかなぁと思ったら、改二まで改造出来るようですね。
何だか育てたくなってきましたよ^^

むっちゃん一隻じゃこの先心配だったので、戦艦レシピを何回か試していたところ、伊勢が出来ましたよ!
さすがに長門型はそうそう作れませんよね^^;
戦艦としては2-2攻略中に山城がドロップしましたので、陸奥、伊勢、山城の3隻で進めてます。

戦艦はしばらくはいいやって時に、伊勢型二番艦の「日向」もドロップしてしまいました。
予備として育てていこうと思います。
後は扶桑型一番艦の「扶桑」も入手できたので、育てる戦艦がいっぱいですw

現在の第一艦隊はこんな感じです。
陸奥、山城、伊勢の3戦艦と、空母はクエスト報酬の正規空母赤城と、改造した軽空母のちよちゃんですね。
後は、被弾状況によって、様々な重巡が入れ替わり立ち代りしています^^;
軽空母ちよはこの先やっていけるか不安ですけど、航改二まで改造すれば最後まで活躍してくれるのかなぁ。
2-4突破は平均レベルが30~40必要との事なので、しばらくはここで足止めを食らいそうです。
地道に艦娘育成に励みたいと思います~( ・∀・)
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村
スポンサーサイト