こんばんは~
京子ちゃんにK-5はちょっと重たいのでは。。。(^^;
これから京子ちゃんが名カメラガールに?(笑)
そして美希お姉ちゃん・・・ 母性が溢れているのですね。
美希お姉ちゃんの、その大きな双丘のせいでしょうか?
【2012/10/23 22:34】
| 冬音 #a2H6GHBU |
[edit]
ドールが顔から倒れるとドキッとしますよね。
ヘッドさえ傷つかなかったら、まだ替えがききますしね。一体型ボディは現時点では貴重ですけど。
美希ちゃんは大らかで明るい性格なので、子供もなつきそうですよね。
抱きついたら、気持ち良さそうだし。変な意味じゃなくて、子供にとってけっこう重要かも。
【2012/10/23 23:49】
| エフェ #JalddpaA |
[edit]
おつですw
MDDの持ち手で、カメラって難しいんですよね~w(アクセサリーの鎖を腕に巻きつけたらいいですよw(落ちずに引っかかりますw))
京子ちゃん、ミツバチの撮影おつですw
スタンドないと、頭からゴチンは、怖いですね・・・アイが外れたりしますし・・・。
京子ちゃんには、美希ちゃんのいい明るさが包容力?が・・・お姉さん?、お母さんに似てたのかな?
07ヘッド?は、京子ちゃんのお母さん予定ですか?!
そして、
簡易展望台から10人が、じ-----っと、でぃあずさんと娘さんの行動を見てたのですねw
【2012/10/24 08:40】
|
さのじ #- |
[edit]
冬音さん、こんばんは~
> 京子ちゃんにK-5はちょっと重たいのでは。。。(^^;
確かに本物だったら小学生には重くて扱いにくいですね^^;
> これから京子ちゃんが名カメラガールに?(笑)
今回で撮影の楽しさが分かったようなので、今後もこういうシーンが出てくるかもですねw
撮影失敗しちゃった時も京子の写真ということにすれば・・・ヽ( ´ー`)ノ
まぁ、それ以前にブログ掲載はしないとは思いますがw
> そして美希お姉ちゃん・・・ 母性が溢れているのですね。
> 美希お姉ちゃんの、その大きな双丘のせいでしょうか?
美希のお胸がそうさせているのか、あるいは誰とでも仲良くなれる美希の人柄のせいなのか^^
美希がお母さんだったら、咲夜さんと違って放任主義になりそうですけどねw
霊夢やチルノを放任させておくと無秩序地帯になりそうですがw
【2012/10/24 19:11】
| でぃあず #- |
[edit]
エフェさん、こんばんはー
> ドールが顔から倒れるとドキッとしますよね。
> ヘッドさえ傷つかなかったら、まだ替えがききますしね。一体型ボディは現時点では貴重ですけど。
一瞬京子から目を放した時に顔面から倒れてましたね。
下が見てのとおり草や土なので、多少の汚れで済みました。
まさにドールは顔(ヘッド)が命ですので、スタンド無しの自立の際は注意しなければなりませんねぇ。
> 美希ちゃんは大らかで明るい性格なので、子供もなつきそうですよね。
> 抱きついたら、気持ち良さそうだし。変な意味じゃなくて、子供にとってけっこう重要かも。
美希は保母さんとかにむいてそうかな?
あ、でも子供と一緒になって遊ぶだけで、子供の面倒みがいいとは違いますね^^;
美希に抱きついてもふもふしたら気持ちいいでしょうね~^^
【2012/10/24 19:16】
| でぃあず #- |
[edit]
さのじさん、こんばんは!
> MDDの持ち手で、カメラって難しいんですよね~w(アクセサリーの鎖を腕に巻きつけたらいいですよw(落ちずに引っかかりますw))
MDDの手はちっちゃいのでカメラをうまく持ってくれないんですよね・・・。
なので、右手は添えるだけでほとんど左手だけでカメラを支えてますw
カメラに付いてたチェーンを使うのもいいかもしれませんね。
私は邪魔だったのでチェーンは全部外してしまいましたが(´・ω・`)
> 京子ちゃん、ミツバチの撮影おつですw
> スタンドないと、頭からゴチンは、怖いですね・・・アイが外れたりしますし・・・。
下が硬いコンクリートとかじゃなかったので傷とかは無かったようですが、
倒れた時は一瞬ドキリとしますよね・・・。
野外撮影時にアイとかが外れちゃうと直すのが困難で、そこで撮影終了になってしまうかもしれませんし・・・。
美希はああいう細かいことは気にしない性格なので、京子ともすぐに仲良くなってしまったようでw
二人並んで撮影してると、なんだか母と娘っぽく見えたので、記事もそんな流れになってしまいましたw
でも、美希だったら娘と仲良くなっていいお母さんになれそうですね^^
> そして、
> 簡易展望台から10人が、じ-----っと、でぃあずさんと娘さんの行動を見てたのですねw
あの撮影の時は、さすがに京子たちはカバンの中でしたよ~w
撮影時には展望台から見えないように注意しました^^;
でも、二人一緒の写真は舗装された道の近くで撮ってたので、結構人に見られてたようなw
いちおう自分の背中でガードはしてましたがw
【2012/10/24 19:35】
| でぃあず #- |
[edit]
おっ、京子ちゃん、カメラ女子ですね!
なかなか才能ありそうでいいですなぁ(^^)
あーでも、転倒には気をつけて下さいね
取り返しのつかないことになったら大変ですから
大事な娘さんにあまり無理をさせませぬよう・・・
余談ですけど、MDDの手になにか持たせたいときは『ひっつき虫』みたいな粘着材を使うと保持しやすくなりますよ
ウチでは『ブルタック』ってのを使ってますがなかなか便利です
アイの固定とかにも使えていろいろ役に立つんで、おすすめですー(^^)
【2012/10/24 20:24】
| CERVEAU #w0UyWlmE |
[edit]
京子ちゃんはK-5使いでしたか( ゜Д゜)
これは将来いいカメラマンにっ
うちのミニチュアカメラには、これまた100均で買った短いストラップをネジ止めでつけて、ドール用ネックストラップにしてます。これだと落とさなくて楽ですよ~
しかし、美希とは姉妹ではなく親子にw
胸か、胸の大きさなのか!
今回の記事で気づいたけど、京子ちゃんの履いてるカッコイイなぁ(*´ω`*)
【2012/10/24 21:33】
| しきぶ #- |
[edit]
小物系の保持ってむずかしいですよね。両面テープとか、ピッタリウィッグを手に貼ってみたりと、色々試しましたけど、いい方法が見つかりませんね。
ふたり連れて行くと、いつもの違った構図に出来るのが魅力ですよね。ポーズによっては、スタンドいらないし。でも、ポーズつけるのに倍の時間がかかるのが難点ですね。
顔からダイブ、野外撮影していると、いつもドキリとしますよ。台座と支柱が透明のスタンドがほしいです(笑)
【2012/10/24 22:59】
| てぃか #- |
[edit]
カメラを片手(両手?w)にはしゃぐ京子ちゃんは、微笑ましいですね~(*´ω`*)
目を離すとすぐ見失ってしまいそうw
京子ちゃんの靴、凝ったデザインで可愛いです(*´Д`)
あまり撮る機会が無いとはいえ、足元のお洒落も大事ですよね!
そういえばミキミキは、でぃあず家初のL胸さんでしたよねw
京子ちゃんは大きなおっ○いに弱いのか・・・c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
【2012/10/25 00:39】
| むらまっは #- |
[edit]
CERVEAUさん、こんばんは~
> おっ、京子ちゃん、カメラ女子ですね!
> なかなか才能ありそうでいいですなぁ(^^)
これから将来有望株でしょうかw
小学生はのみこみが早そうですものね^^
その天真爛漫な視点で、あっと驚くような写真を撮ってもらいたいものですw
> あーでも、転倒には気をつけて下さいね
野外撮影の自立は常に危険がつきものですからねぇ。
まだ、倒れるだけならいいですが、落ちたら救出不可能な場所も結構撮ってるんですよね(´・ω・`)
落ちる娘を助けようとして自分も落ちたら洒落になりませんしね・・・。十分注意します(`・ω・´)
> 余談ですけど、MDDの手になにか持たせたいときは『ひっつき虫』みたいな粘着材を使うと保持しやすくなりますよ
確かにMDDの手のひらにひっつき虫つければガッチリ固定できそうですね^^
ブルタックというのもあるんですね。
検索してみたら400円程度と値段もお手頃のようで。
1つ買っておけば色々と重宝しそうです^^
【2012/10/25 22:26】
| でぃあず #- |
[edit]
しきぶさん、こんばんはー
> 京子ちゃんはK-5使いでしたか( ゜Д゜)
> これは将来いいカメラマンにっ
まだまだ初心者ですが、すぐに私を追い越して腕のいいカメラ女子になってくれることでしょうw
Canonのミニチュアカメラが出たら、すぐに機種変更しそうですがw
> うちのミニチュアカメラには、これまた100均で買った短いストラップをネジ止めでつけて、ドール用ネックストラップにしてます。これだと落とさなくて楽ですよ~
ネックストラップとはリアルさが出ますね~
このミニチュアカメラにストラップをつけたものを売ってるサイトを見かけましたが、自分で作った方が
安上がりですしね^^
> しかし、美希とは姉妹ではなく親子にw
> 胸か、胸の大きさなのか!
京子のお母さんはきょぬうだったのでしょうかねw
それなら美希以外の子は太刀打ちできません^^;
> 今回の記事で気づいたけど、京子ちゃんの履いてるカッコイイなぁ(*´ω`*)
結構前に買いましたが、何気に初出だったかもしれません。
普通にありそうな感じがリアルでいいんですよね~
元々秋に似合いそうなMDD用の靴はあまり持ってないので、今後も活躍してくれる事でしょう^^
【2012/10/25 22:35】
| でぃあず #- |
[edit]
てぃかさん、こんばんはー
> 小物系の保持ってむずかしいですよね。両面テープとか、ピッタリウィッグを手に貼ってみたりと、色々試しましたけど、いい方法が見つかりませんね。
室内撮影ならセロテープとかがありますが、あいにくこの日はバッグに何も入れてきませんでした。
野外でちっちゃいものを草むらなんかに落とすと見失っちゃいますから要注意ですよね。
特にスタンドのネジなんかは・・・。
> ふたり連れて行くと、いつもの違った構図に出来るのが魅力ですよね。ポーズによっては、スタンドいらないし。でも、ポーズつけるのに倍の時間がかかるのが難点ですね。
2人バッグに入れると移動が大変というデメリットがありますが、やっぱり二人一緒だと画面が華やかになります^^
お互いが支えあえばスタンド無しでもいけるかも。
この時はDDとMDDだったので高さが合わずに、美希だけスタンド使っちゃいましたけど^^;
> 顔からダイブ、野外撮影していると、いつもドキリとしますよ。台座と支柱が透明のスタンドがほしいです(笑)
台座は透明アクリルでいいのですが、支柱の透明なのは欲しいですね^^
しかも強化プラスチックじゃなくて、ステンレス並みの強度が欲しいところw
【2012/10/25 22:43】
| でぃあず #- |
[edit]
むらまっはさん、こんばんは~
> カメラを片手(両手?w)にはしゃぐ京子ちゃんは、微笑ましいですね~(*´ω`*)
> 目を離すとすぐ見失ってしまいそうw
子供は好奇心旺盛だから、あれも撮ろう、これも撮ろうってどんどん奥に行っちゃいそうですね^^;
チルノだったら首に縄を付けておくのですがw
> 京子ちゃんの靴、凝ったデザインで可愛いです(*´Д`)
> あまり撮る機会が無いとはいえ、足元のお洒落も大事ですよね!
去年冬のドルパ26の時に、色とデザインが気に入って買っておいたのですが、何故かお蔵入りしてましたね。
冬はブーツがほとんどだったから忘れてただけですけどw
> そういえばミキミキは、でぃあず家初のL胸さんでしたよねw
> 京子ちゃんは大きなおっ○いに弱いのか・・・c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
うちの子でL胸は美希だけですよ~
なので存在感が大きいです(胸のw)
ちっちゃい子は自分に持ってないものに興味を惹かれるのかも~w
【2012/10/25 22:54】
| でぃあず #- |
[edit]