fc2ブログ

早かった紫陽花(その2)

 2013-06-24
この週末も新生FF14のβフェーズ3がありましたが、私は野撮に行ったり、友人の結婚式に行ったりと
結構忙しかったので全くインしませんでした(´・ω・`)
なかなかドール趣味とゲーム・アニメが両立出来ていません><
PSO2も今では全くインしなくなっちゃいましたし、積みアニメも酷い有り様です…。
こんな状態で新生FF14が正式サービススタートしたらどうなることやらヽ( ´ー`)ノ


では、今回も黒羽城址公園から紫陽花をお届けします~

展望台編ももちろんありますよ~^^ノ


チルノ「こっちのは赤っぽくなるんだな」

「青になるか赤になるかは、一般的には土の酸性度によって決まるらしいよ」

土壌が酸性だとアルミニウムが溶けて青色になり、中性やアルカリ性だとアルミニウムが
溶けずに根から吸収されないので赤色になるとか…。
狭い範囲内で青色や赤色の紫陽花が規則正しく並んでるのは、土壌の酸性度を変えてるのでしょうか…?

ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

早かった紫陽花(その2) の続きを読む

スポンサーサイト



タグ : チルノ
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫