ドルパ29レポみたいなの(限定品編)
2013-04-29
さて、今日から先日開催されたドルパ29のレポみたいなのを、3回に分けてやっていきます~1回目の今回は限定品に的を絞ってご紹介します^^
今回も去年のドルパ28同様に、始発の新幹線でビッグサイトに8時ちょっと前に到着です。
ゆりかもめで国際展示場正門駅に着くと、何やら係員らしき人が
一般入場列はこちらです~って案内してました。
えっ!? こんな駅前からドルパの列整理してるの!って一瞬思いましたが、
どうやら同日にドルパ29の向かい側の東4・5・6で開催されてた「コミック1☆7」の列だったようです。
東1・2だけを使用してるドルパとは規模が全然違いますね^^;
他にも大ヴァンガ祭がやってたりと、朝からビックサイトは多くの人で賑わってました。

会場は既に沢山の人たちの熱気でむんむんしてますよ!
毎回この人数に圧倒されますが、それと同時にわくわくしてくるんですよね^^
会場に着いてまずいちばんにする事といえば、限定品の抽選クジを引くことです。
もうこれは通例の行事みたいなものですねw
私は今回限定品には特に興味が無かったので、最初からディーラーさん目当てです。
なので、さくっと引いて、さっさと一般入場列に並ぶつもりですよ~
で、無心で引いた結果は・・・。

ふんふん、1600番かぁ~ この前は確か5000番台だったから、今回は結構頑張った方だなぁ~
・・・・・・
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚Д゚) ・・・!?
ナンジャコリャァァ!!
なんとまさかの3桁ですよ!奥さん!
しかも100番台って、これってもしかして結構良い番号なのでは・・・?
でも、よりによって限定品に興味が無いときに良番を引いても全く意味がありませんよ^^;
ドルパの神様は何て悪戯をしてくれるんだかヽ( ´ー`)ノ
やっぱり物欲メーターが振り切ってるときに引くと、神様が感知しちゃうのでしょうかw
今回この番号を生かせる友達もいなかったので、このクジはそっとお持ち帰りしました^^;
そして、一般入場列で1時間半ほど並んだら、いよいよ会場内に突入です!
今回はとりあえずディーラーさんを5箇所ほどチェックし回る順番まで決めてあります^^
なので、真っ先にそのブースへ直行ですヨ~
そのブースは「GINGER TEA」さんです。
そこには既に長蛇の列が作られてましたよ・・・。
会場前に並んで、会場入りしたと思ったらまた並ぶ事になるとは・・・。
怒涛のディーラーマーケット巡りは、一先ず\(・_\)それは(/_・)/おいといて、
今日はさくっと限定品紹介しちゃいます^^
あ、スイマセン。
さくっとじゃなかったです。
写真ばかり多くてお見苦しい点が多々ありますがご了承ください|ω・`)
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ :