fc2ブログ

カーナビを購入しました!

 2011-12-02
10月から始めた野外撮影ですが、カーナビを持っていない私は、
その都度現地までの手書き地図を作成していました。

しかし、最近は手書き地図ルートから頻繁に外れるようになり、手書き地図に限界を感じる始末。
まぁ、地図の精度が悪いと言われればそれまでですが

手頃なカーナビは無いものかとネット検索したところ、ポータブルタイプで
良いのが見つかりましたのでポチってしまいました^^


京子「ご主人様、これはいったい何ですか?」

でぃあず「それはカーナビと言ってだな、目的地まで迷わないように誘導してくれる
     便利な機械なのだよ」

京子「確かにこの間、霊夢姉さんが烏山市内で迷ったときは大変だったとぼやいてましたからね」

  「これなら初めての場所に行く場合も問題ありませんね」


でぃあず「まぁ、カーナビの示す通りに走行していったら、とんでもなく狭い道に案内されたり、
     私有地に誘導されたりと色々あるらしいから、信じすぎるのもどうかと思うけどな」


購入したカーナビは、Panasonicのゴリラ「CN-SP710VL」です。
ポータブルタイプで3年間の無料地図更新、大きくて見やすい7型ワイドVGA液晶モニター、
ワンセグ付き等、魅力満載ですが、何と言っても価格COMで評判が良かったのが
購入の決め手となりました。
昔はSANYOのゴリラだったんですけどねぇ・・・。

また通販の方が、近所のお店で買うよりも安いですしね^^
40インチの液晶TVも通販で買ってしまうほどの通販スキーな私。
佐川の兄ちゃんには完全に顔を覚えられてるほどです^^;

フルセグ付きも検討しましたが、無料地図更新が無い事や、地デジ用のフィルムアンテナの
取り付けがめんどくさそうだったので止めました。

京子「ご主人様、ちょっと触ってもいいですか?」

でぃあず「いいけど、買ったばかりだから壊すなよな~」

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

カーナビを購入しました! の続きを読む

スポンサーサイト



タグ : 京子
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫