fc2ブログ

ねんどろいど「桜ミク」レビュー

 2013-04-05
桜の開花ですが、ここ栃木県も県南の方は満開を迎えており、週末はお花見客で大混雑…
だと思うのですが、天気が最悪ですねぇ(´Д`。)
今日は晴れだったのに明日土曜日は曇りのち雨で、日曜日は雨のち曇り、
そして月曜日は晴れ時々曇りって…。
低気圧が来るのがピンポイント過ぎだってばよ!

桜が満開のこの時期に土日だけ天気悪いって、どんだけ天気に見放されてるんだか(´;ω;`)
しかも明日12時から18時の降水確率が70%ってどんだけ~ヽ( ´ー`)ノ

う~む。見ごろが過ぎちゃいますけど、お花見は来週末までお預けですかねぇ。


そんなお花見シーズン真っ盛りの今日は、ねんどろいどの桜ミクをレビューしちゃいますよ~
届いてからかなり放置してましたが、べつに忘れてたわけじゃないんだからね^^;

そして何と、ねんどろいどレビュー記事はほぼ1年ぶりでしょうかね。


桜ミク「皆さん初めまして♪、桜ミクです~」

チルノ「こいつ意外と可愛いな!」

ドールメインのブログなので、チルノに桜ミクちゃんを抱っこしてもらいました^^

ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

ねんどろいど「桜ミク」レビュー の続きを読む

タグ : ねんどろいど

ねんどろいど「週刊はじめての初音ミク」レビュー

 2012-04-27
今日は久しぶりのねんどろいどレビューになります~

今回購入したのは「週刊はじめての初音ミク」です!


どうです、このふてぶてしい顔はw

最大の特徴である、白目をむいてるような顔は、とても万人受けするとは言い難いですが、
じっと見つめてるとどこか愛嬌のある顔に見えてきませんか?

手抜きじゃ無いのかと言われれば、それまでですが・・・。


ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

ねんどろいど「週刊はじめての初音ミク」レビュー の続きを読む

タグ : ねんどろいど

二人の霊夢

 2012-03-20
アゾン ピュアニーモキャラクターシリーズの東方Project 博麗霊夢
とんでもない昔にお迎えしていましたので、春のお迎えラッシュとばかりに、今頃ご紹介します^^;

お迎えしたのは同シリーズの霧雨魔理沙と同じ時期だったので、去年の9月頃だったでしょうか。

その頃は、丁度うちの3人娘が勢揃いして、DD熱が出始めた頃でしたので、
魔理沙はレビューしましたが、霊夢の方は箱から出さず仕舞いで、今まで放置してました(´・ω・`)


このピュアニーモ霊夢が、1/6ドールとしては今のところ私が最後にお迎えした子です。

うちには1/6ドールが5人居ますけど、1/3サイズのDDに移行してからはお迎え休止状態ですね。

振り返ってみれば、1年前の2/15にドールとして初めてEX☆CUTEのあいかをお迎えしてから
このブログが始まったんですよねぇ。

途中で3ヶ月間もブログ休止期間があったので、ブログ2年目に突入してた事をすっかり忘れてました^^;

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

二人の霊夢 の続きを読む

タグ : 霊夢

ねんどろいど「牧瀬紅莉栖&椎名まゆり 応援Ver.」レビュー

 2012-02-19
今日は忘れた頃にようやく届いた『Cheerful JAPAN!』の応援Ver.である、
牧瀬紅莉栖と椎名まゆりをご紹介します~♪


外箱は2体入りなので流石に巨大ですが、その大きさもあってか開封前からテンションが上がりますね^^

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

ねんどろいど「牧瀬紅莉栖&椎名まゆり 応援Ver.」レビュー の続きを読む

タグ : ねんどろいど

ねんどろいど「鏡音リン 応援Ver.」レビュー

 2012-01-30
今日は少し前に届いていた、ねんどろいど「鏡音リン 応援Ver.」のレビューをしたいと思います。

この商品は、チャリティー企画の「Cheerful JAPAN!」の第4弾として、発売済みだった
ねんどろいどの鏡音リンに、様々な応援グッズを付けて新しく登場したものです。

この「Cheerful JAPAN!」商品を購入すると、1個につき1,000円が寄付されるようですが、
大半の人はポンポン等の応援アイテムを持った姿が可愛いから購入しているのではないでしょうか。
まぁ、購入動機はどうあれ、買えば勝手に寄付されるので問題無いですけどね^^;


ブリスターパック内はいたってシンプル。
応援旗とポンポンが目立つくらいでしょうか。
応援するのに重要なホイッスルや、マイク等も付属してます。
表情パーツは通常顔と笑顔とニカッ顔の3つ。
なお、右下ののっぺら顔は、自分で好きな表情シールを貼り付けて遊ぶものです。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

ねんどろいど「鏡音リン 応援Ver.」レビュー の続きを読む

タグ : ねんどろいど
≪ 前ページへ ≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫