fc2ブログ

太平山とちぎあじさいまつり(その2)

 2015-07-11
今日は久しぶりに休日に晴れましたね^^

いつもならば喜び勇んで野撮に繰り出すのですが、ここ2週間ほど野撮から遠ざかっている為、
外に出るのが非常に億劫になってます。

なので、今日は部屋に篭って明日のドルショの準備とかしてただけでした。




さて、太平山とちぎあじさいまつりレポの2回目です~


時刻は8時半を回り、あじさい坂も結構混雑してきました。

なので、人に見られないように隠れて撮影は無理な状況です。

チルノ「兄ちゃん、もっと堂々としてろよな」

「それは無理な相談だなぁ」



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

太平山とちぎあじさいまつり(その2) の続きを読む

スポンサーサイト



タグ : チルノ

太平山とちぎあじさいまつり(その1)

 2015-07-08
7/12のドールショウ夏スペシャルが、いよいよ迫ってきましたね。

私が参加してるドールイベントと言えば、ドルパがほとんどで、ドルショにはまだ1回しか参加した事がありません。

そんなドルショ初心者も同然な私ですが、今回は2回目として参加する予定です^^

ドル友と生で会える貴重なイベントでもありますし、これからの夏本番に向けて、
新作水着やサンダル等もGETしたいですからね。

ただ、次の日が平日なのであまり遅い時間まで居られないのが残念ですが。




さて、今日は6/20に行ってきた、太平山とちぎあじさいまつりのレポ第1弾です。

ちなみに、あじさいまつり自体は、6/13~7/5まで開催されていました。


チルノ「あじさいって言ったら、やっぱりこの紫色だよな!」

「いや、青色がいちばん一般的じゃないのか」

チューリップやバラも色がいっぱいあってどれが一般的な色なのかを判断するのは難しいですが、
アジサイは無難に青系統ですかね^^



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

太平山とちぎあじさいまつり(その1) の続きを読む

タグ : チルノ

サクラサクミライコイユメ(謙信平編)

 2015-04-10
栃木県北は明日土曜日も雨模様のようです。

今年のソメイヨシノのお花見は青空を見ないまま終わるかもしれませんね><

まぁ明日は久しぶりに土曜出勤なので、逆に晴れても恨めしくなるだけですが^^;




さて、今日は太平山でのお花見レポの続きです~

前回の大曲駐車場から歩いて謙信平に到着しました。


みらい「ここの桜も綺麗に咲いてますね^^」
    「ソメイヨシノでは無いようですが?」


「あそこに咲いてるのはヤマザクラだね」
「葉っぱが茶色だからすぐ分かるよ^^」

謙信平の展望台の手摺りに座らせてみました。



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

サクラサクミライコイユメ(謙信平編) の続きを読む

タグ : 末永みらい

サクラサクミライコイユメ(大曲駐車場編)

 2015-04-08
今日はまた一段と冷え込みましたね><
地元では朝から昼過ぎまで、季節はずれの雪が降ってましたよ。
その後雨に変わったので積もりはしませんでしたが。
こういう時こそ体調管理に気をつけないといけませんね。



さて、今日は4/4(土)のアフター前に行ってきた、太平山でのお花見レポです~


この日は家を出るのが少し遅れたので、大曲駐車場に着いた時間はいつもより遅い7時でした。

これは7時半過ぎの写真ですが、この日は天気が悪いと分かっているにも関わらず、早朝から結構人が来てましたね。

皆さん私と同じように、天気が崩れる前にお花見を終わらせてしまおうという考えでしょうかね。



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

サクラサクミライコイユメ(大曲駐車場編) の続きを読む

タグ : 末永みらい

太平山もみじまつり(その2)

 2014-12-11
もうすぐドルパですね~
皆さんはもうドルパ出撃準備は完了してますでしょうか?

私は1冊だけではありますがガイドブックも購入して準備万端なので、当然ドルパ参戦します!
連れて行く子は新人ミクさんとミクさん似のミキミキ、後はMDDっ子一人(多分チルノかな)の3人で行こうかなと思ってます。
会場でお会いした時は娘たちと仲良くしてやってください^^



今日も太平山からもみじまつりの模様をお送りします~


雪歩「展望台の上からだと更に眺めがいいですぅ♪」

「展望台っていうくらいだから流石に見ごたえあるよね^^」

下は観光客がちらほらいましたが、展望台の上は幸運にも誰もいなかったので気兼ねなく撮影出来ました。



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

太平山もみじまつり(その2) の続きを読む

カテゴリ :太平山周辺 トラックバック(0) コメント(-)
タグ : 雪歩
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫