fc2ブログ

いつもの場所でリフレッシュ

 2016-05-15
先月中旬くらいから急に仕事が忙しくなり、普段はほとんどノー残ですが4月度の残業時間は40時間を軽く越えました( ゚д゚)

最近ドール関連で爆買いが多くて資金不足に陥ってましたので、
そういう意味では残業あって良かったとも言えなくも無いですが^^;

そんなわけで昨日は休日出勤だったので、1日しかない今日の休みは家に引き篭もって艦これ春イベする予定でした。

まだE-2すらクリアしてないので、イベ期間中にE-7までクリアがかなり困難になってきてるんですよねぇ・・・。

でも、ピーカン晴れの日に家に篭ってたら勿体無い!ってことで、いつものダムに出かけてきましたよw




ドルパで買ったばかりの、Pinky Birdさんのサイクルジャージをみらいちゃんに着せて行きました。

DDのS~M胸用なのでスマドのデフォS胸のままだと全く着せられなかったので、SS胸に換装しました^^

スマドはDDよりもかなり胸板厚いんですよねぇ^^;


ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

いつもの場所でリフレッシュ の続きを読む

スポンサーサイト



タグ : 末永みらい

きれいなお姉さんと初デート!?

 2016-02-13
昨日、新人のお姉さんと初野外デートしてきました~
デートしてきました~デートしてきました~・・・
うん、空しくなるので止めようw


場所は時間も無かったので近場で済ませちゃいました^^;

いつもの県民の森です。


早いとこ日の光を浴びせてあげたかったんですよね^^

本当は野撮の登竜門である寺山ダムでするつもりだったのですが、着いた途端にお腹が痛くなってきたので
トイレのある県民の森へと移動してきたと言うわけです。


ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

きれいなお姉さんと初デート!? の続きを読む

タグ : 07ヘッド

食欲の秋は焼き芋で!

 2015-11-17
秋もいよいよ深まってきましたね。

皆さんにとって秋はどんな秋でしょうか?

芸術の秋?読書の秋?運動の秋?それとも食欲の秋でしょうか。

まぁ私にとっては紅葉狩りの秋以外ないんですけどね^^;

週末は3連休が待ってるというのに、また天気が今一つのようですね。

今年の紅葉狩りは天気に左右されっぱなしになりそう…。



さて、今回は11/1に行ってきた、ホームグラウンドである寺山ダムの記事となります。

なぜわざわざ自分の手を入れて撮ったのかというと…。

「みらいちゃんは僕らの手の中~♪」

と、カイジのOPのイントロ部分をやりたかっただけだったりしますw



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

食欲の秋は焼き芋で! の続きを読む

創造の滝と反省の滝?

 2015-09-23
生存報告をしてからまた少し空いてしまいましたが、気にせず続けます^^;

シルバーウィーク5連休も今日で最後になってしまいましたね><
連休中は天気にも恵まれて秋晴れが続きましたが、皆さんはどこかにお出かけしましたか?
私はと言うと、初日に実家に帰って、2日目に鹿沼市へ彼岸花を見に行って、4日目に那須フラワーワールドに行ったくらいで
後は家でぐ~たらしてました^^;
次の土日は雨降りみたいなので、もっとどこかにお出かけすればよかったかなぁ。


さて、記事の方は、あの大雨の2日後の9/13まで遡ります。

寺山ダムでの撮影を終えた後は、ちょっと上流の県民の森駐車場まで行ってみることにしました。

寺山ダム上流の宮川渓谷にある、創造の滝の水位を見に行ったのですが…。



かなりの水量がありましたが、思っていたほど水位は高くなかったですね。

寺山ダム湖の水位もそうでしたが、大雨後の2日間でかなり水位は下がったようです。



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村


創造の滝と反省の滝? の続きを読む

タグ : 初音ミク

生存報告in寺山ダム

 2015-09-13
皆さん凄くお久しぶりです。
2ヶ月くらい前から急にドール熱が冷めてしまい、2ヶ月間もブログを空けてしまいました。
こんなにブログに大穴を開けたのももちろん初めてですし、ドールに対してこんなにモチベーションが低下したのも初めてです。
飽きっぽい性格の私が4年もドール者としてやってこれたのは、むしろ奇跡なのかもしれません。


何事も始まりがあれば終わりがあるということで、どこかで幕引きをする決断を迫られることでしょう。
しかし、自分で幕を下ろすのは、ブログを始めるよりも勇気が要ります。
勇気が無い私はブログ2ヶ月放置という事態になってしまったわけです。


この約2ヶ月間、ドールには一切触れずに過ごしてきましたが、ドール全てを目に見えるところから移動したわけではないので
常にドールの事が頭の片隅から離れませんでした。
このまま自然消滅に任せてしまっていいものかどうか。
そして、自分なりに結論を出しました。
まだ、ドール者を辞める時ではないと。


なので、もうしばらく、この稚拙なブログにお付き合い頂ければ幸いです。

ただし、モチベが完全復活したわけではないので、記事アップは不定期になると思います。





というわけで本編ですが、やっぱり再スタートするならあの場所から!ということで、
昨日の9/12に寺山ダムへと野撮に行ってきました。

あの鬼怒川の堤防が決壊した2日後だったので、ダム湖の水位が気になっていたのも野撮を後押しした要因です。

ちなみに私は栃木県に住んでますが、幸いにも地元ではいつもよりも雨が多い程度で済みました。

馴染みのある鬼怒川が、あんな事になるなんて予想もしませんでしたが…。


ダム湖は茶色く濁ってましたが、水位の方は思っていたよりも高くは無かったですね。

もっともダム湖が危険水位になっていたら、こんな場所まで来れずに、途中で通行止めになっていたかもですが。



ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

生存報告in寺山ダム の続きを読む

タグ : 初音ミク
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫