大洗聖地巡礼第12弾!(その2・カワマタ、石福編)
2016-09-26
またちょっと空いちゃいましたが、大洗聖地巡礼第12弾の後半レポ行きたいと思います~この日(9/4)は、手作りお惣菜の店カワマタさんが、移転オープンするという情報をキャッチしたので
前回のせんな里さんの後に行ってみることにしました。

お店の前には沢山の花で埋め尽くされてました^^
咲夜「綺麗なお花がいっぱいですね♪」
「まさに新装開店に相応しい光景だよね~^^」
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村
大洗聖地巡礼第12弾!(その2・カワマタ、石福編) の続きを読む
スポンサーサイト
タグ :
咲夜
大洗聖地巡礼第12弾!(その1・せんな里編)
2016-09-16
途中だった第8弾レポをすっ飛ばして、9/4に行った大洗巡礼第12弾レポはっじまっるよ~(^^♪この日の目的は、Twitterフォロワーのすてっぱーさんから物(Tシャツ)を受け取る事デース!
そして、もう一人の巡礼同行者はいつものしきぶさんです(爆)

天気予報だと午後から天気が崩れるはずでしたが、大洗は夕方まで青空が広がってました^^
大洗に着く直前まで雨がぱらついてて、今回は流石に天気に見放されたか~と思ったのもつかの間。
着いた途端に大洗上空は真夏のような太陽が照り付けていて、残暑厳しい巡礼となりました^^;
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村
タグ :
咲夜
早朝お花見!(ソメイヨシノ編)
2016-04-17
昨日は茨城県のひたち海浜公園で、ネモフィラが見頃になったので見に行ってきました^^土曜日は天気も晴れ予報で、しかも今日日曜が天気が崩れるとあってか観光客は土曜日に集中してしまって
みはらしの丘は凄い渋滞になってました(´Д`。)
ドールを出すのも一苦労でしたが、それよりも苦労したのが全周囲に張り巡らされた柵により、
ドール撮影が凄くし辛くなった事ですねぇ。
去年は滅茶苦茶踏み荒らされたようなので、ネモフィラを守る為には仕方ないですね…。
そして、その後にまたまた大洗ぼっち巡礼なんてしてたので、今日は完全にエネルギーが切れて昼過ぎまで寝てましたw
さて、そんなネモフィラや大洗の話は一先ず置いておいて、今日は先週土曜日4/9の早朝お花見の続きです。
早く上げておかないと季節外れになっちゃいますしね^^;

咲夜「枝垂れ桜もいいけど、ソメイヨシノもいいぞ~!」
「お~、咲夜さん、ノリノリですなw」
咲夜「ご主人様が言えって言ったから///」
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村
タグ :
咲夜
早朝お花見!(枝垂れ桜編)
2016-04-12
先週の土曜日4/9に大洗へ4回目の聖地巡礼に行ったのですが、地元の桜も丁度見頃を迎えていたので巡礼に行く前に早朝お花見を敢行しました!

場所はいつもの長峰公園です^^
前日にロケハンしていて見頃である事は分かっていたので、後は朝早く起きられるかが問題でしたが、
何とか6時半前に現地入りすることが出来ました。
5時半起きで頑張りましたよ~
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村
タグ :
咲夜
ガルパンおじさん、大洗の地に降り立つ(その5 神社~ガルパン喫茶編)
2016-03-06
昨日も大洗にガルパン聖地巡礼してきました~冷たい風が吹きまくってて残念天気でしたが、今回は新たに幻燈さんも加わりワイワイガヤガヤの珍道中でしたw
いやぁ、仲間って最高ですね^^
そして、ガルパンはいいぞ!
いや、まじで、ガルパンやドールを通じて知り合えた仲間は大切にしていきたいです。
さて、今回の記事はまだ2/21の第1回目の聖地巡礼レポの第5弾となります。

今回は安心してください!
ちゃんとドール写真がありますよ!(笑)
ランキング参加中です~
1日1クリックお願いします(`・ω・´)

にほんブログ村