fc2ブログ

プレイステーション ヒストリーコレクション1で遊んでみたよ!

 2011-12-09
今日はタカラトミーアーツの『プレイステーション ヒストリーコレクション1』から、
プレイステーションのミニチュアで遊びたいと思います。

DD相手だと小さすぎますが、そこは全力でスルーしてください^^;


でぃあず「お~い、霊夢」

霊夢「・・・」

でぃあず「霊夢ってばよ?」

霊夢「・・・」

でぃあず「霊夢ちゅわ~~~~ん?」

霊夢「・・・」

でぃあず「へんじがない。ただのしかばねのようだ。」

霊夢「だ・れ・が、屍ですって!」

でぃあず「いや、だってお前全然反応しないから」

霊夢「ほんのちょっとだけゲームに夢中になってただけよ」

でぃあず「おおっ、それはこの間お前達に買ってやったプレステではないか」

    「結構稼働率が高そうだなw」

霊夢「折角アンタが買ってきてくれたんだから、遊んでやってるだけよ」

でぃあず「またまた~、素直じゃないんだから^^」

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

プレイステーション ヒストリーコレクション1で遊んでみたよ! の続きを読む

スポンサーサイト



アゾン ピュアニーモ 霧雨魔理沙 レビュー

 2011-09-30
アゾン ピュアニーモキャラクターシリーズの東方Project 霧雨魔理沙がようやく届きました。

予約したのが3月下旬頃だったので、約半年前ですか・・・。長すぎて忘れそうになりましたよ^^;


パッケージは特に目を引くものはありませんが、Hobby JAPANとアゾンとのコラボ
なのが分かります。

まぁ、同時に予約開始した博麗霊夢の方は、Hobby JAPANのオンラインショップでしか
購入できませんでしたが、魔理沙は一般販売なので結構数は出回ってそうですね。

アゾン ピュアニーモ 霧雨魔理沙 レビュー の続きを読む

タグ : ピュアニーモ

小型撮影ブース製作でビフォーアフターやってみた

 2011-09-09
○○県○○市、この閑静な住宅街の一角に、ある問題を抱えた普通のアパートがあります。

今回の依頼者は、このブログ主のでぃあずさん(年齢不詳)

このお宅の抱える問題・・・それは・・・。

でぃあず「前回、撮影ブースを作ったんですけど、立ったままのDDを
撮影出来るようにと高さを80cmにしたのが災いして、非常に大型になってしまったんです」

「この大きさだと、高さ30cm未満の1/6ドールや、10cm程度のフィギュアを撮影する場合、
上からの光源が遠すぎて、前方への光の回り込みも今一つなんですよねぇ」

「そして何より、大型撮影ブースをセッティングするのが面倒で・・・」

撮影したい時にさっと取り出せて、さっとセッティングしたい。

小型のドールやフィギュアも、もっと明るく綺麗に撮影したい。

撮影した後はさっと片付けて、さっとブログの記事を書きたい。

そんな依頼人の贅沢な願いを受け、一人の匠が立ち上がりました。


リフォームの匠、十六夜咲夜(仮名)、紅魔館のメイド。

前回の大型撮影ブース製作では、ただ見ていただけの彼女。

リフォーム経験ゼロの彼女の腕前は全くの未知数。

しかし華麗なナイフさばきだけは定評があります。

そんな彼女を人は、ダウンサイジングの魔術師、と呼ぶのです。


でぃあずさんが小型撮影ブース製作の為に用意できる予算は500円。

ここ一ヶ月間の無駄遣いで、でぃあずさんの財布は空になる寸前なのです。

こんな遠足のおこづかいのような予算内で、匠はどんなリフォームを見せてくれるのでしょうか。


この後、感動?の小型撮影ブース公開です。

小型撮影ブース製作でビフォーアフターやってみた の続きを読む

コレクションケースを購入しました

 2011-08-18
DD咲夜さんをお迎えして10日余り。
その間、塵や埃を避けるため、昼も夜もずぅ~っとお迎えした時の
ビニール袋に入れられてた咲夜さん。

さぞ息苦しかったでしょうね・・・。
薄汚れたビニール越しでしか毎日見てやれなくてゴメン・・・。

でもでも!

ようやく咲夜さんや、あいか、リアン、黒猫、その他フィギュア達の
新しい城がついにやって来ましたよ!

コレクションケース1

全面ガラス張りのコレクションケースです

高さ1,250mm、幅600mm、奥行き30mmとDDや1/6ドール、ねんどろいど等をまとめて
収納しておくのに十分な大きさのものにしました。

コレクションケースを購入しました の続きを読む

Majokko☆Lien(魔女っ子☆リアン)/littlewitch of moon レビュー

 2011-08-01
黒猫ドールから間髪入れずお迎えしたのは、えっくす☆きゅーとの最新作
「Majokko☆Lien(魔女っ子☆リアン)/littlewitch of moon」です。

リアン28

今回新たにスタートした魔女っ子シリーズですが、同時発売となったひめの
お迎えする事に失敗しました;;
気が付いたらもう予約終了してまして、リアンしか選択肢が無い状態でした。
やっぱり、ひめのは人気ありますねぇ。
私の家にも既にリアンがいますので、ひめのが良かったわけですが、
このリアンも決して悪いわけではないですよ

Majokko☆Lien(魔女っ子☆リアン)/littlewitch of moon レビュー の続きを読む

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫